みなさんこんにちは、涅槃ぶろぐのモロです。 今日は少し哲学的なテーマですが、「如(にょ)」という仏教の考え方をもとに、「心の安定」と「行動」のバランスについてお話ししたいと思います。 最近私が感じているのは、「受け容れる… 続きを読む ありのままに生きること。“如”を体現した生き方とは…?
カテゴリー: 未分類
ストレスは人生のアラーム?焦りも怒りも、自分の理想へ向かうためのサイン
みなさんこんにちは、涅槃ぶろぐのモロです。 電車に乗っていると、なんとなく沈んだ顔でスマホをいじっている人たちをよく見かけます。楽しそうでもなく、怒っているわけでもない。 そういう人たちを見たときに感じることですが、生き… 続きを読む ストレスは人生のアラーム?焦りも怒りも、自分の理想へ向かうためのサイン
家族を軸に生きるという選択。仕事とお金に追われない人生設計の方法について
みなさんこんにちは、涅槃ぶろぐのモロです。 今回は人生設計についてのお話です。 最近、双子の息子たちが5歳になりました。本当に早いものです。そこで人生設計について改めて考える機会があったので、みなさんにもその内容を共有し… 続きを読む 家族を軸に生きるという選択。仕事とお金に追われない人生設計の方法について
お知らせ:涅槃ぶろぐの引越しについて
みなさんこんにちは、涅槃ぶろぐのモロです。 今回はタイトルにもあるように、このブログの引っ越し作業についてのお知らせです。 涅槃ぶろぐのお引越し このブログは息子たちが生まれて、しばらくしてから夜泣きと格闘しながら作った… 続きを読む お知らせ:涅槃ぶろぐの引越しについて
blog
頑張りすぎることで失うもの。自分の努力は、本当に未来の快適さにつながっているのだろうか?
みなさんこんにちは、涅槃ぶろぐのモロです。 今日は「頑張りすぎること」について書いてみようと思います。 仕事をしていると、知らず知らずのうちに「自分だけが頑張っているのでは?」と感じてしまうことがありますよね。その感覚は… 続きを読む 頑張りすぎることで失うもの。自分の努力は、本当に未来の快適さにつながっているのだろうか?
「恨み」は自分の未来を犠牲にする。恨みが持つ力とその力から逃れるために。
こんにちは、涅槃ぶろぐのモロです。 今回は日替わりのお題について書いていこうと思います。 ずばり「なにかを恨んでいるか」。生きているといろんなことが起こるので、時として「恨み」というネガティブな感情が発生することがありま… 続きを読む 「恨み」は自分の未来を犠牲にする。恨みが持つ力とその力から逃れるために。
社会に出ると出会いが無くなる…!?恋人がほしいと感じる人が起こすべき行動とは?
みなさんこんにちは、涅槃ぶろぐのモロです。 今回は大人になってから恋愛をするにはどうしたらいいのか、みたいなことについてお話していきたいと思います。 社会に出ると出会いが急激に減りますよね。また出会いが減ることについて悩… 続きを読む 社会に出ると出会いが無くなる…!?恋人がほしいと感じる人が起こすべき行動とは?
4歳の息子と「死」を語る。私たちはどう生きるべきなのか。
みなさんこんにちは、涅槃ぶろぐのモロです。 今回は「死」と「生き方」について書いてみようと思います。きっかけは、4歳になる息子との会話でした。 「パパもいつか死ぬの?」 ある日、息子にこんなことを聞かれました。 「パパも… 続きを読む 4歳の息子と「死」を語る。私たちはどう生きるべきなのか。
「なんだか気分があがらない」と感じるときにやるべきこと。
みなさんこんにちは、涅槃ぶろぐのモロです。 私の最近の事情というか、状態の話なんですが、気分があがらないんですよね。まあ、理由はわかっているんですけど、書くことで同じような悩みを持つ人の役に立てたら…ということと、単純に… 続きを読む 「なんだか気分があがらない」と感じるときにやるべきこと。