モロ

双子のパパをしています。 趣味で人生の意味とか、幸せについて考えています。 私が考えたものや、つくったもので「いろんな人が幸せになってくれたらいいなあ」と思っています。 お手柔らかに。如(にょ)。

no image

未分類

SNSに支配される毎日。毎日の空き時間を有効活用するための"意識"と"行動"とは?

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は現代人の生活に密接しているであろう、SNSについてのお話です。みなさんはSNSをしていますか?ちなみに私はしています。そして、時として「時間を無駄にしてしまった…」と感じる ...

no image

未分類

【youtube】時間を制する者は、人生を制す。上手な時間の使い方って何だろう?

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 先日、youtubeの動画をアップしましたのでご報告です。 時間を制する者は、人生を制す。 この動画は2本目の動画なんですけど、1本つくるのにそれはまあ時間がかかりますね。世の中 ...

no image

未分類

【会話】世の中のパパとママ。「自分の時間、取れてる?」

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 ここ最近、夫婦の反省会が飛びがちです。「毎週の反省会」とか言いつつも、普通に一週間とか二週間とか感覚が空くこともあります。 だがしかし、辞めないことが大事。そんなわけで先日の反省 ...

no image

未分類

夢を叶えるために毎日できる小さな習慣って何だろう?「千里の道も一歩から」というはなし。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は「夢をかなえるためにはまず何をしたらいいのか」みたいなお話をしてみようと思います。私の経験でいうと「俳優になりたい」とか「自分の作品でお金を稼ぐ」みたいな夢を、すごく小さな ...

no image

未分類

健康を守るためのライフスタイル改善法。本当の健康をつくるための4つの項目。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は健康について書いていきたいと思います。 みなさんは健康について意識していますか?私は独身の頃はそんなに意識していませんでしたが、子どもができてから健康に対する意識が高まった ...

no image

未分類

100歳になった自分へ。僕の人生は素晴らしいものになっただろうか…?

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回も日替わりのお題について書いていきたいと思います。 100歳になった自分への手紙。なかなか興味深いですね。 そもそも100歳まで生きようとは思わないですけど、そんなことを言っ ...

no image

未分類

もしも自伝を書くとしたら。その冒頭部分には何を書くだろうか…?という話。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は日替わりのお題について書いていこうと思います。 自伝を書くとしたら、冒頭はどのような文にしますか?というもの。 うーん…冒頭って大事ですよね。ゆくゆくはこの涅槃ぶろぐの内容 ...

no image

未分類

疲れる人間関係を抱えている人へ。自分の感覚と向き合うことで、付き合っていくべき人を見極める方法について。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は人間関係をテーマに書いていきたいと思います。人は生きている限り、人間関係を抱え続けるものだと思います。 そして、その人間関係の中で悩み、苦しむことも多いはず。その悩みや苦し ...

no image

未分類

「これが無いと暮らしていけない!」と感じるもの。あるいは「なにがあれば暮らしていけるのか。」という話。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回も日替わりのお題について書いていきたいと思います。 「ないと暮らしていけない3つのもの」です。 いままであんまり考えたことが無かったテーマです。私は何がないと暮らしていけない ...

no image

未分類

自分の"限界"はどこにある?人生は可能性に満ちたものであるという話。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 最近、友達と「人生楽しいなあ」という話をしたんですよね。でも、世間的には「お先真っ暗」という感じですよね。 食料品も高いし、増税は止まらないし、子どもには冷たい社会… 私自身、日 ...