モロ

双子のパパをしています。 趣味で人生の意味とか、幸せについて考えています。 私が考えたものや、つくったもので「いろんな人が幸せになってくれたらいいなあ」と思っています。 お手柔らかに。如(にょ)。

no image

未分類

何を減らせば人生が豊かになる?自分の"欲"と向き合うことで見えてくるもの。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回も日替わりのお題について書いていきたいと思います。 結構、ざっくりとした質問ですよね(笑)「何を減らせますか?」って… "自分の人生"をテーマの土台に据えて、考えていきたいと ...

no image

未分類

自分の得意なことってなんだろう…?"得意なこと"は自分の人生の道しるべになるという話。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は日替わりのお題について書いていきたいと思います。 得意なことを5つ挙げてくださいというもの。 みなさんには"得意なこと"がありますか?私はこれまでの人生を通して得意なことが ...

no image

未分類

いま目の前にある物事と向き合うこと。"今を生きること"が"自分の人生を知ること"につながる。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 最近自分の人生でやっていくことの方向性が見えてきたというか、これからやりたいことがはっきりしてきた感覚があって、その中で感じたことを皆さんにも共有していきたいと思います。「人生の ...

no image

未分類

恋人や人付き合いを考える上で重要なこと。私はどんな人と付き合っていくべきなんだろう…?

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は恋愛?に関することについて書いていきたいと思います。生きていると恋人ができたり、できそうになったり、結婚を考えたりするタイミングがあると思います。そんな中で「この人でいいん ...

no image

未分類

"肉"を食べるということ。肉を食べるという行為から命の在り方を考えてみた話。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は日替わりのお題について考えていきたいと思います。 ずばり、”肉食について”です。私の…というか、人の生活をあらためて観察したときに、肉食というのは当たり前のように行われてい ...

no image

未分類

子どもの健康をつくるために。"健康"は親の意識と取り組みから生まれる。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は健康をテーマに書いていきたいと思います。私は今年32歳になったんですが、体のいろんなところが気になり始めています。 肩こりが酷いとか、運動能力が落ちてきているとか(これはた ...

no image

未分類

生きるために睡眠が不必要だとしたら…?

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は日替わりのお題について考えていきたいと思います。 睡眠が必要ない場合、その時間を何に使うのか。 睡眠が必要ないとして 私はきっとそれまで睡眠に充てていた時間に瞑想をすると思 ...

no image

未分類

忘れたくない気持ち。子育てを通して大切にしていきたいものについて。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は子育てについてお話していきます。普段の子育ての中で、忘れたくない気持ちとか記憶というものがあると思います。 子どもが初めて「パパ」とか「ママ」と呼んでくれた時の気持ち。子ど ...

no image

未分類

【雑記】そろそろ2024年が終わる。今年の一年はどうだっただろうか。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は軽く一年の振り返りをしたいと思います。今年の初めに目標を立てていたんですが、それらの進捗というか、達成度合いみたいなものをみていきます。 ︎今年の目標 私は今年一年に対して ...

no image

未分類

直感を信じて生きるのは正しい…?感覚は全てを知っているというお話。

2025/10/25  

みなさんこんにちは。 今回は日替わりのお題について書いていきます。 ずばり直感を信じるかどうか。さっそく回答ですが、私は直感を信じます。なんなら直感に頼って生きている節があります。 今回は直感で生きる ...