みなさんこんにちは。
今回は禅の話です。
と言ってもそんなに深い内容ではなく、普段の生活の中で簡単に実践できるもので、やってみると結構精神的にいい効果があると思ったので、皆さんにも共有したいと思ったわけです。
禅的な生き方をすることで、自分という存在に気付く。
もし興味があれば最後まで読んでみてください。
禅って、なんだ?

まずは禅がどういうモノなのか、というところからお話していこうと思います。
恐らく禅という言葉は聞いたことがある人が多いと思います。
でも実際に「どんなものか」と聞かれると説明できないですよね。
禅は奥が深くて、言葉で説明するのがとにかく難しいです。
端的に言うなら「今、この瞬間に集中すること。」という感じでしょうか。
例えば、ご飯を食べるとします。
「ご飯を食べる」という単純な動作ですが、その中にはいろんな要素や感情が含まれていると思います。
たとえば「おいしい」と感じたり、「クチャクチャ鳴らして食べてんじゃねーよ!」と思ったりしますよね。
禅ではこれらの感情の一切を排除して、「今、この瞬間」の動作のみを行うようにします。
言い換えるなら「ご飯を食べるという動作をこの上なく集中して、丁寧に行う。」という感じでしょうか。
目の前にあるご飯。
手を合わせる動作。
「いただきます」という言葉。
お箸を持つ動き、流れ。
食事の一つ一つをお箸でつかみ、口に運ぶ。
咀嚼する。
咀嚼する。
口の中に甘みが広がる。
鼻に抜けていく香りや、味覚を通して感じられる味に意識を集中する。
飲み込む。
食事を言語化するとこんな感じだと思いますが、これらの流れの瞬間瞬間に意識を集中することをある意味で禅と呼びます。
今、この瞬間に生きるということ。
そこには過去や未来と言う時間の概念も無く、ただ「今」だけが存在します。
なんとなくですが、禅について少し伝わったでしょうか。
ではこの「今、この瞬間に集中すること。」を日常の生活に取り入れていくことで、一体どうなるというんでしょうか。
自分の人生を生きる。

少し極端な表現になりますが、自分という存在、あるいは人生に気が付くことが出来ます。
「いや、自分の人生に気付いてへん人はおらんやろ。」と思う方もいるかもしれませんが、はたして本当にそうでしょうか。
ここで一つ考えてもらいたいのが、「自分が感謝という感情と共に幸せを感じながら生きられているかどうか」ということです。
「なんのために生きているのか」ということを考えたときに、きっと誰しもが「幸せを感じるために」というような回答をすると思います。(直接的にこの表現ではないとしても)
例えば「最愛の人と出会うために」とか、「お金持ちになるために」とか。
手段や形は何でもいいんですが、きっとそれらすべては自分の幸福を実現するための方法だと思います。
普段の生活を振り返ってみたときに、いつも自分が幸せだと感じて生きられているでしょうか。
禅的な生き方をすることで、全員が幸せになれるわけではないと思いますが、禅の中には自分の人生に気が付くヒントがたくさんあります。
先ほど食事を例にとりましたが、みなさんは普段食事から幸福を感じていますか?
「美味しいものを食べたい」という欲求を持つ人はたくさんいると思いますが、自分の目の前にある食事をおいしく食べようとしていますか?みたいな話です。
人には感覚があって、日常の動作や出来事からいろんなことを感じます。
普段から受け取る情報が多すぎるが故に、本来そこから得られるはずの感覚や幸福に気が付かないままいきていることが多々あると思っています。
でも「今、この瞬間」に集中する力が身につけば、普段の生活がいかに幸せに満ちていたかに気が付くようになります。
禅という生き方

禅の考えには過去や未来と言うものが存在しません。
つまりは、今この瞬間に起きていることが全てだという考え方です。
生きていると後悔することもあるし、まだ目の前にない未来のことに不安になったりもしますよね。
でも今、この瞬間に生きることができればそんなものからも解放されます。
自分が今抱えている感情に意識を集中すること。
もしかするとそこにはモヤモヤする感覚があったりするかもしれません。
でもそれでいいんです。それが今の自分なわけなので。
実際的なことでいうと、人には過去も未来も感覚として存在しますよね。
(あくまで過去も未来も感覚です。実際に触れたり目の前に過去や未来を持ってくることができないので、存在はしないです。)
過去や未来があることで、人は不安になったりワクワクしたりします。
私はこれらの感覚を手放すことが禅的な生き方に繋がると考えています。
ただ目の前に起こっている出来事に集中すること。
自分が心の底から「これでいい」と思える言動・選択をすること。
今、この瞬間に自分の全細胞が感じていることに意識を集中して、生きる。
目の前に展開する選択や状況に対して毎回ベストな選択や行動ができたときに、人生から後悔は消えると思っています。
その瞬間においての最善を選択しているわけですから、自分にとって「それ以上」は無いですよね。
そういう意味でも「今、この瞬間に集中すること」というのは自分の人生を最善に導いていくことに繋がっていくわけです。
まとめ
ご飯を食べること。
挨拶すること。
会話すること。
文字を書くこと。
それらすべてに対して、毎回全力で意識を全て集中して行うというのはなかなか難しいものです。
でも実践してみて私が実践して気が付いたことは「感謝」という感情でした。
今生きていることや、自分の目の前に繋がっている感情や命、人のつながりに対しての感謝です。
まだまだ私もしっかり実践できているか、と聞かれると全くそうではないです。
ただその上でも効果を実感できていますし、現代人にとっても必要な感覚だと思っています。
もし興味がある方は禅的な生き方をしてみてください。
今まで気が付かなかった自分の人生に気が付くかもしれません。
それでは素敵な人生を。