お久しぶりです。ブログを再開します。

みなさんこんにちは、涅槃ぶろぐのモロです。

しばらくぶりの投稿です。
ほんの少しですが、忙しさが落ち着いてきたのでブログを再開しようと思います。

つい最近のこと

photo of man leaning on wooden table
Photo by Andrew Neel on Pexels.com

ここ数日は本当にどうしようもないくらいに忙しくて、締め切りややらないといけないことや、どうしようにならないことに追いやられて、肉体的にも精神的にもヘトヘトになっていました。

もうね、これは毎度思うことなんですけど、圧迫されてしまう状況や環境ってよくないですよ。
本当に思考が全体的にネガティブに向かっていくので、どうしようもなくなってしまうんです。

そんな時にブログなんて書いても、ネガティブな言葉しか出てこないし、というかそもそも「書きたい」という気持ちにならないし…というわけで、しばらくブログをお休みしていました。

少しだけ落ち着いてきた

warm coffee drink
Photo by Daria Obymaha on Pexels.com

最近の話をすると、4つのことを同時に進行させていたんですけど、

そのうち2つがトラブル
もう一つは締め切りに追われる

みたいな状態になっていて、「いや、もう無理っスわ。」という感じでした。

そんな状況でも、家のことはしないといけないし、子どもの遊びには付き合ってあげたいし、自分が何をやっているのかがわからない状態が続いていました。

でも、締め切りのあった仕事と仕事のトラブルが解決(一時的に)という状況になったので、少し精神的に余裕が生まれてきたんですよね。よかったよかった。

ただ、根本的にトラブルが解決しているわけではないので、今後の身の振り方は考えていかないといけないですね。

「今後もずっと同じ仕事をしていたいか」と自分に問うたときに、即答で「No」と言えてしまうような状況なので、なるべく早く自分のやりたいことに集中できる土台を作りたいと思っています。

今年も残りわずか

selective focus photography of brown leafed trees
Photo by Irina Iriser on Pexels.com

気付いたら2025年9月も終わりに近づいていますね。
もうすぐ10月ということは…今年も残すところあと2ケ月ですよ。

本当に時間の経過が早すぎて驚いています。
こんなことでは自分の人生を生きないまま、人生が終わってしまう!!

とはいえ、自分の身体ひとつでできることって限界もあって。
抱え込んでしまうと、心身ともに参ってしまう時期がやってくるんですよね。

なるべく負担が大きくなりすぎないように調整していたつもりではあったんですが、ついつい頼まれてしまうと、受け入れてしまう部分があるので、そういうところは自分の反省点だなあと思います。

まとめ

なんだか久しぶりにブログを書いたわけですが、自分の考えていることや思っていることを書き出すというのは良いですね。
文章を書くのは好きなんですが「面倒だなあ」と感じるときもあって、それでも「続けよう」と思えます。

結局自分の状況を細かに把握できているのは自分しかいないわけなんですが、あらためて「自分って今何が辛いんだろう?」とかって、明確にできていないと思うんですよね。

なので、一回自分なりに向き合ってみるとか、言葉として書き出してみるみたいな動きは大事なんだろうなと思いました。

またこれから週3くらいペースでブログを再開できたらと思っているので、これからもよろしくお願いします。
それでは、また。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です