未分類

【会話】息子たちの興味が移り変わってきて、なんだか寂しい。という話(後編)

みなさん、こんにちは。

先週の続きです。
大体ポッドキャスト収録すると20分とか超えちゃうんで、2回に分けたりしてるんですけど、後編から聞いてもあまり意味わからないですよね。

というか、そもそもこのポッドキャストを聴いてくれている人がいるのかも不明ですけど。
でもそれでいいんです。
いつか、だれかが育児に迷ってしまったときに「あ~、悩んでるのは私だけじゃないんだ」みたいに思ってもらえたらいいんです。

それは今じゃなくてもいいわけです。
「いつか、そのうち。」私たちの会話が誰かの役に立ってくれると嬉しいです。

今回の反省会

close up photo of gold colored and black condenser microphone
Photo by Jean Balzan on Pexels.com

先週の続きであることは間違いないんですけど、どんな内容だったかは詳細に覚えていません。
とりあえずいえるのは、子どもの興味の移り変わりを感じるとき、なんとなく寂しい気持ちになるということ。

これはきっと息子たちの好きなものとかに敏感に反応しているから感じることなんだろうなあとか思ったり。
嬉しいと寂しいが同時に襲ってくるような、なんだか不思議な感覚です。

↑ここから聞けます。

最近は仕事が大変すぎて、ブログの事もほとんど考える余裕がありませんでした。
でもこれからちょっとずつ、ブログのことを頭に戻していきたいと思います。

それではまた来週。

-未分類