未分類

【会話】夫婦の反省会。子育てに体力が追いつかない…!みんなどうしてるの?

みなさんこんにちは。

最近毎日が眠すぎます。
夫婦そろって寝かしつけの後に起きていることがほとんどありません。
(大体において私がダウンしています)

みなさん寝かしつけで寝ちゃってるんですかね?
もしそうだとしたら早寝早起きな生活にはなりそうですけど。

今週の反省会

mother and daughter on grass
Photo by Daria Obymaha on Pexels.com

子育て的なことでいうと結構順調?な気がします。
特に大きなトラブルもなく、平和に過ごせています。

大きな話でいうと親の体力面ですね。
皆さん本当にどうやって体力を夜までキープしているんでしょうか…?

↑ここから聞けます

今回の甘いモン

はい、おなじみの甘いモンのコーナーです。
最近は16時間断食とかしちゃっているおかげで、なんとなく久々の甘いモンです。

改めてみるとこれ全部頂き物だ…
本当にみんな甘いモンをくれるんです。
心から嬉しいです、みなさんありがとうございます。

「ゆずピールチョコチョコチップ(チョコレートがけ)」ってすごいゴリゴリの名前ですよね。
3度見くらいしました。

チョコチョコ言ってる上にダメ押しの「チョコレートがけ」。
どんだけチョコなんだろうと思って食べてみたんですが、結構普通でした。
ほどほどなチョコ。

でもやっぱりチョコっておいしいですよね。
食べるだけで幸せな気持ちになれます。

そして今回の目玉、「本家ゴーヤちんすこう」。
ちんすこうっておいしいですよね。
なんか兄家族が沖縄に行っていたみたいです。

ゴーヤって苦いけど、ちんすこうと合わせちゃって大丈夫!?とか思いつつ食べました。
大丈夫でした。ちんすこうはちんすこう。しっかりおいしかったです。

なんならゴーヤは感じなかったなあ。
色だけ?ゴーヤの色素を入れました的な感じなんですかね
いや、あまり深く考えないようにしましょう。
世の中には知らなくてもいいこともある。


とにかくおいしかった。
甘いモンはやっぱり幸せだ。

-未分類