未分類

【会話】夫婦の反省会。子どもの「やりたい!」に応えられなかった日の話。

みなさんこんにちは。

ちょっとずつですけどポッドキャストの収録?配信?にも慣れてきました。
始めたばかりの頃は大変ですけどなんやかんやで慣れてくるもんですね。
慣れの力は恐ろしい。

https://nehan.blog/%e5%bc%95%e3%81%8d%e5%af%84%e3%81%9b%e3%81%ae%e6%b3%95%e5%89%87%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%84%e4%bd%95%ef%bc%9f%e7%90%86%e6%83%b3%e3%81%ae%e6%9c%aa%e6%9d%a5%e3%82%92%e6%89%8b/#st-toc-h-3
「慣れ」を味方にするといろんなことがうまくいくという話。

ではでは無駄話はこの辺にして、今回の反省会です。

↑ここから聞けます。

なんでもやりたい盛りの息子君たち(3歳)。
その気持ちは応援してあげたいし、できるだけのことはしてあげたいけどコチラの話を無視して毎回同じことを聞かれるとイラっとしてきます。

「自分でできるようになりたいんやったらまずは話を聞けぇい。」

イライラしつつもまずは話を聞くことの大切さを伝えてみたりしました。

それでちゃんと話を聞いてからやってみるとすぐできるようになるんですよね。
ほんとうに呑み込みが早い。

できるだけイライラせずにいたいもんです。

今回の甘いモン

↑しょっぱいモンも入ってます。

甘いモンとしょっぱいモンを交互に食べると永遠に食べれちゃいますよね。

ポッドキャストの中でも話しましたけど、このガーナのチョコレートまじでおいしいです。
市販のチョコでたまに超おいしいヤツに出会うことがあると思いますが、まさにこの子がそうです。

今ではお馴染みのめるメルティーキッスも発売当時衝撃を受けたのを思い出しました。

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000011705.html

またおいしいお菓子見つけたら共有します。

それではまた。

-未分類