未分類

【レビュー】寒い冬を快適に過ごすための一台、ノーリツのガスファンヒーターGFH4005SW5について。

この記事ではアフィリエイトなどを行っていません。
純粋にいいと思ったものをご紹介しています。

みなさんこんにちは。

今回はレビュー記事です。
地球温暖化とか言ってますが冬はしっかり寒いですよね。
寒さが厳しい季節、暖房選びは超重要です。

我が家では昨年?あたりから暖房器具として、ガスファンヒーターを取り入れたんですがこれがとにかく良い!!
そんなわけで皆さんにノーリツのガスファンヒーターGFH4005SW5をベースに、ガスファンヒーターの魅力を説明しようと思った次第です。

ガスファンヒーターの魅力とは?

暖房器具にもいろいろありますよね。
電気ストーブやら、エアコンやらこたつやら…

個人的にはこたつが大好きなんですが、家族ができて家事のためにいろいろと動く必要が出来たので部屋全体を暖める暖房器具にシフトしないといけなくなりました。
(家事などせずに、こたつでゴロゴロ転がりたい…!)

もともとは暖房器具としてエアコンを使っていたんですが、暖まるのに時間がかかる。
さらに言うと、冷えた状態から暖かい状態にするためにパワーを使うので電気代も高くつくんですよね。

そこで部屋全体をサッと暖めるのにガスファンヒーターが登場するわけです。

即暖性が抜群

スイッチを押してから暖かくなるまでがとにかく早い!
ピッと押して、サッと暖かい。

寒い朝や帰宅時、待ち時間がほとんどないのはガスファンヒーターならではの魅力です。

安全性への配慮

我が家には4歳の双子くんたちがいるんですが、それはまあ危ないわけですよ。
「触ったらあかんで!」と言っていても、触っちゃいます。そんなお年頃です。
なので暖房器具の安全性は結構重要なわけです。

GFH4005SW5には、不完全燃焼防止装置や転倒時自動消火機能など、安全機能が充実しています。
そして本体が熱くならないのも助かる。

③コストパフォーマンスが良い

これに関しては使い方にもよると思うんですが、我が家では寒い状態から暖かくするまでのスタート段階でガスファンヒーターに活躍してもらっています。

例えば"朝の1時間だけガスファンヒーターで部屋を暖かくして、そこからエアコンに切り替える。"的な感じです。
おかげ様?かどうかはわかりませんが、今までガス代が高いと感じたことは無いですね。

ガスファンヒーターを導入するまではエアコン一本で戦っていたんですが、その当時は「電気代たけぇな!!!」と思った記憶があります。
でもガスファンヒーターを導入してからは、光熱費にそんなにピリピリしなくなったなーと思います。
(使い方によると思うので、参考までに…!)

ガスファンヒーターのデメリット

illustration of man carrying box of financial loss on back
Photo by Monstera Production on Pexels.com

上記ではいいとこばかりを述べましたが、ガスファンヒーターにもデメリット?というか注意点があります。
購入を検討する場合は以下も参考にしてみてください。

設置場所が限られる

これは当然と言えば当然なんですが、ガス栓がある場所にしか設置できません。
なので事前にどこに設置して、どんな生活になるのかをイメージしておくのが良いと思います。

湿度が下がりやすい

すぐ暖まるのは良いんですが、暖かさをキープするのは苦手なようです。
なので我が家では加湿器を併用しています。

これはガスファンヒーターに限らずですが、暖房器具を使用すると部屋が乾燥するので加湿器を併用したほうが良いと思います。
(湿度が高くなると体感温度も上がりますし)

エアコンとガスファンヒーターの併用でさらに快適に

house interior photo
Photo by John Tekeridis on Pexels.com

先ほども軽く述べたんですが、ガスファンヒーターは即暖性に優れている反面、一定温度をキープするのが苦手なようです。
そこでお勧めしたいのがエアコンの併用。

ガスファンヒーターで寒い部屋を暖めてから、エアコンに部屋全体を安定的に暖める役割を担ってもらいます。
エアコンとガスファンヒーターはそれぞれの短所を補い合える性質を持っていると思うので、効率的に部屋を暖かくできると思います。

我が家ではノーリツのGFH4005SW5を使っていますが、今のところ機能面や安全面について不満を感じたことは無いです。
他のガスファンヒーターはよくわかりませんが、候補の一つとして参考にしてみてください。

画像引用元:https://www.noritz.co.jp/product/living/gas_fanheater/

まとめ

とまあ、今回は暖房器具のおススメでした。

私の妻は冷え性かつ超寒がりですが、ガスファンヒーターは気に入っているようです。
そして「エアコンは暖房器具として弱い…!」と文句を言っていました。

もし暖房器具について見直そうと考えている方がいれば参考にしてみてください。

それではまた。

-未分類