未分類

【ほぼ毎日絵日記】2024年5月7日〜5月10日

みなさんこんにちは。

GWが終わってしまいましたね。
絵日記とかブログの記事は、仕事の移動時間とか休憩時間を利用して作成しているので、大型連休があるとがっつり間隔があいてしまいます。

それと同時に元の感覚に戻すのに時間がかかります。
ルーティーンから離れてしまうとソワソワします。

ある意味いい傾向ですね。

それでは絵日記をどうぞ。

5月7日(火)

GWはまあ楽しみましたね。

やっぱり連休って素晴らしい。
6月のカレンダーを見た感じ、祝日がないみたいです。

有給でもとろうかな?と思っています。

5月8日(水)

GW明けで気持ちが緩んでますね。
朝活するつもりが起きれませんでした。

このままズルズルとサボり癖がつかないように、パリッとさせていきたいと思います。
なんか今ふと思い出したんですけど、公文式のキャラクターで「サボりんちょ大魔王」みたいなやついましたよね。

僕は公文式やってなかったんですけど、なぜかそのキャラクターだけ知ってます。

5月9日(木)

最近朝活をしているんですけど、朝活をしてると息子たちが起きてきます。
6時半とかまでぐっすり眠ってくれないと朝活の意味がないんですよね。。。

5時とかに起きてこられると、1時間しか朝活できないんです。

1時間のために4時起きはコスパ悪いぞ…?と思うわけです。
私の最近の悩みです。

3歳ってもっとぐっすり寝ると思ってたんだけどなあ。

5月10日(金)

ここ数日、寒い日が続いています。
日によっては半袖で行けるくらい暖かくて、日によってはニットとか着ないといけないくらい寒いんですよね。

朝の見極めが勝負になるわけです。
でも朝寒くても日中暖かいとかやられると、もうどうしようもない。

5月って毎年こんな感じでしたっけ?
去年の5月が思い出せないのでなんとも言えないですけど。

でもこうやって絵日記を書いておけば来年の5月に答え合わせができそうです。
「あー、そうだそうだ。去年もニット着てたわ。」みたいな感じで。

とりあえず来年の5月までは絵日記続けたいと思います。

-未分類