未分類

【ほぼ毎日絵日記】2024年5月13日〜5月17日

みなさんこんにちは。

気付けば絵日記も結構書き続けているようです。
2024年3月11日から書き始めているっぽいので、かれこれ2か月くらい続けれているみたいです。

とはいえ【ほぼ毎日】の頻度なので、結構抜けてます(笑)
でもそれくらいゆるーくやっているから続けれているんだと思います。

引き続き【ほぼ毎日】のテンションでやっていきたいと思います。

5月13日

妻が息子たちを連れて帰省していました。
なので家に一人。3階建ての家に一人。

これが結構寂しい。
そしてなんだかだらけてしまう。

家族が目の前にいてくれるだけで自分のモチベーションになっていたんだなと再確認しました。
なんだか久しぶりの一人暮らし感覚を味わっていました。

5月14日

1週間くらい帰省する予定だったけど、結局昨日の夜に妻と息子たちが帰ってきた。
息子が一人グズグズすぎて、どうにもならなくなってしまったらしい。

「パパが良いぃいぃぃぃー!!!」となったようです。嬉しい。

1人暮らしライフを満喫する間もなく、我が家の「日常」が帰ってきました。

5月15日

我が家の畑から小さな芽が出てきました。
嬉しい…!!そして可愛い…!!!!

土づくりが大変すぎた分、ちょっとした変化が嬉しいです。
まだまだ収穫があるわけでもないのに、こんなに嬉しくなるもんなんですね。

いろいろと頑張ろうと思いました。

5月16日

なんだか最近精神状態が不安定な気がしている。

なんとなくイライラしやすいし、なんかソワソワする。
大丈夫かな…?みたいに無意味に心配になったりする。

そんなときは瞑想が一番。
頭の中って定期的に掃除してあげないと、結構無駄な感情や情報で溢れちゃうんですよね。

瞑想とかストレッチを入念にできれば結構すっきりします。
みなさんにもお勧めしたい。

https://nehan.blog/%e7%9e%91%e6%83%b3%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%99%e3%82%8c%e3%81%b0%e3%81%86%e3%81%be%e3%81%8f%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%ef%bc%9f%e7%9e%91%e6%83%b3%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84%e3%81%ab%e3%81%a4/
瞑想のコツとか書いてます。

5月17日

なにもしたくないときってあるよね。

できるだけ安心できる場所で、ずーっとぼーっとしていたいときってあるよね。
多分息子くんは今そんな状態なのかな?なんて思ってます。

大人でも仕事に行きたくないと思うことはしょっちゅうあるし、だからと言って「お前も頑張れ」というのは間違っていると思う。

息子の気持ちがすごくわかる分、休ませてあげたい。
そして僕も休みたい。
一緒に休んで、ぼーっとして「なんとなく頑張れそう」みたいになったときに頑張ればいいと思っている。

でもそれをさせてあげられない現状が悔しい。
なんとか頑張っていってもらうしかない状況なのが申し訳ない。

もっとパパは頑張らないといけないんだろうな、と思った。
「みんな頑張ってるから、お前も頑張れよ」もみたいな社会構造を変えたい。
そいうかそこから抜け出したい。

そんなわけで僕は頑張りたいと思いました。

-未分類